ボスを紹介します

我が家のネコを自慢するためのブログ

飼い猫の去勢手術について 手術費とか去勢のタイミングとかアレコレまとめ

 

皆さんこんにちわ、コイツがボスです

f:id:cyancy:20161111172153j:plain

生後2か月の頃に我が家にやってきて、現在生後7か月、体重4キロの元気なオスネコです。

そろそろお年頃ですね。
去勢手術のね。

もう、夜になると落ち着かない。
あっちウロウロこっちウロウロ
「アオーン、アオーン(ここに男前がおるぞー、ハンサムキャットがおるぞー)」と騒ぎ出しました。

しかしその声でやって来るのはわが家の庭を縄張りにしているノラねこ。
ボスはノラネコを見かけるや否や、鍵の開いていた重い引き戸を自力で開けて外に飛び出しケンカをおっぱじめました。

いやいや、違うから、アンタ飼い猫やし負けるから、と慌ててボスを捕まえて家の中に連れ戻す毎日。ていうか、引き戸、ネコが手で開けてるし。おかしいやん。

しかし、こうなると家の中でスプレーするのも時間の問題です。
スプレー行動:縄張りとかでオスネコが普段のオシッコと違う、くっさい専用オシッコをかけて自分の存在をアピールすること。たぶん

今回はネコの去勢手術についてまとめました。

記事が長いので目次をつけます。
気になるところだけ読んでください。

 

飼い猫の去勢手術について

人間の都合で去勢手術をするのはネコに大変申し訳ない気持ちもあるのですが、お互いに仲良く家の中で暮らしていくためにも飼い猫は去勢手術が必須だと思っております。

 

手術費とか去勢のタイミングとかアレコレまとめ 

 広告

 

犬猫病院に去勢手術の相談に行く

ボスは生まれたお宅で1回目の予防接種に連れて行ってもらった後、生後2か月の頃に我が家にやってきて、2回目の予防接種は我が家の近所の犬猫病院で受けました。 

cyancy.hatenadiary.com

先生が動物に優しくて病院も良さそうな雰囲気だったので、予防接種の際に去勢手術の時期と金額についても先生に確認しています。

去勢手術のタイミング

ネコの去勢手術の時期(タイミング)は3つ

  1. 生後7か月以上が好ましい
  2. 体重3キロ以上が好ましい
  3. スプレー・興奮など発情期の兆候が見られるようになる

以上のうち、2つに当てはまった場合はすぐに手術できますよ、手術受け入れますよ、という話でした。 (条件は獣医の方針にもよります)

1.生後7か月以上

手術をする際に麻酔をしてネコさんを眠らせるのですが、やはりあまりに幼いネコさんは心配だし万が一のこともあるので、ある程度大きくなってから手術するほうが安全

2.体重3キロ以上

1と同じ理由で体力や体格がある程度成長して、体がしっかりしてきてから手術するほうが安心らしい。

3.発情期の兆候が見られる

わが家は室内飼い・オスネコ・1匹なのでスプレーを始める前に去勢手術をしたいところ。家の中でネコが臭いオシッコをかけ回るようになると、家中臭いし、ネコも落ち着かなくて飼い主もネコもつらい状態になってしまいます。

あと、ネコも興奮状態になったりして手が付けられないときもあります。

 

わが家のネコの条件はそろいました。7か月を過ぎましたので犬猫病院に行って去勢手術をしてもらいましょう。

 

去勢手術の内容

わが家の通う犬猫病院では、まず、ネコの健康状態を確認してから改めて去勢手術の日程を決めるので、とりあえずボスを病院に連れて行って「そろそろ去勢手術を受けさせたい」と伝えます。

先生はボスの手術をしても大丈夫かどうか、体重を測ってボスの健康状態をチェックします。ひと通りチェックが終わって「良さそうですね、では手術の説明をしますね~」と言って、ネコの手術費やどんな手術をするのか、手術をするとどうなるのか説明してくれましたよ。

オスネコの手術内容

ボスはオスネコなので、全身麻酔をかけたあとオシリの毛を剃って、皮をぺろーんと剥いて睾丸を摘出後、管を糸で縛って(糸はやがて体内に吸収される)皮を元通りに戻しておしまい。
オスネコは皮をちょっとぺローンて剥くだけの手術なので(先生談)朝に病院に預けて、昼に手術、手術が順調であれば夕方に家に帰れるそうです。

オスネコの手術費

1万5千円程度(病院にもよります)
ほか、肝機能等の検査をする場合は別途かかりますが、ボスは小さい頃に我が家に来ていること、手術を受ける病院で定期的に健康チェックしていること、1匹飼い室内飼いで予防接種もしている、まだ生後7か月しか経っていない等で検査はしなくてもいいかな~ということでした。なので必要なお金は手術費のみです。

ちなみに細かい検査は内容にもよりますが、こちらの病院では30,000円ほど追加になるらしい。簡単な検査なら5,000円くらいからできる病院もあるそうです。

ネコが去勢手術をするとどんな変化があるの?

発情が抑えられ、興奮状態が落ち着くそうです。
ホルモン系の病気をしなくなります。
太りやすくなります。

なんか他にも説明されましたが『主にこの3点です』と言われました。

 

その後手術日の予定と注意事項の説明を受けていったん家に帰りました。

さて、手術費はどこから出そうかしら(/ω\)
こどもたちのインフルエンザの予防接種と重なって今月の出費が大変なことに。

 

いざ手術日

手術当日は朝からご飯を抜きます。水は飲ませても良いそうですががぶがぶ飲むようだったら取り上げてくださいと言われました。

ボスは甘えても甘えてもご飯が貰えないのでソワソワし始めます。
お腹が空いてイライラするのでしょう、私の指や足を噛みつきだしました。

私はそんなボスをペットキャリーに無理やり押し込んで病院に連れて行きます。 

cyancy.hatenadiary.com

 

先生にもう一度健康状態を診察してもらった後、病院で預かるためにボスは丈夫な鉄のゲージに入れられてしまいました。ボスはとても緊張しています。
手術当日にタオルを持ってくるように言われたので先生にタオルを渡すと「匂いで安心するんですよ~」と先生がニッコリ。

ネコはガタブルだけどなっ

その後、手術内容をもう一度簡単に説明して、万が一の説明も受けましたよ。

人間の手術もそうですが、どんなに元気でも全身麻酔をかけてそのまま目が覚めないまま死んでしまうこともないワケじゃありません。手術については承諾書を書きます。

あと、手術中やその前後で何かあった時の緊急連絡先を伝えました。電話連絡がなければ無事に手術が済んだということなので夕方に連れて帰れますよ、ということらしい。

インターフェロン使うってよ

全身麻酔をする都合上、免疫が落ちます。免疫があるために体内で悪さをしなかった細菌が繁殖し、手術後に病気を発症するのを避けるために念のため「インターフェロン」を使います、人間の薬より強くありませんよ、と先生から使用する薬について説明を受けました。

インターフェロンについては予防接種を当病院で受けているので無料です、とも言われましたよ。
なんかよくわかんないけど無料ならお願いするのです。

( ゚Д゚)アタシ、無料に弱いからなっ

震えるネコに「頑張ってね」と言って病院を後にします。
なんだか後ろ髪ひかれる思いです~

あ、手術費は1万円ほど前払いしました。

手術無事終了です 手術後の様子

夕方の5時半頃、こども達と一緒にボスを迎えに行きました。
子ども達は家にボスがいないので、ボスが心配でソワソワしています。

迎えに行ったとき、ボスはまだ麻酔が効いていてウトウトしてましたが、連れて帰っても良いということだったのでペットキャリーに押し込んで連れて帰りました。

家に帰るとペットキャリーから出たがったので出してやるとボスはトイレに直行。

 

山盛りのウンコを。(/ω\)今日、ずっと我慢してたもんね

 

ボスはまだ麻酔が効いていてプルプル震えているので、自分の寝床に自力で歩けない様子。床にボスの毛布を敷いてあげるとそこに丸くなって眠り始めました。

ボスが臭い。

何かの薬なのでしょう、独特の臭いがボスからします。
両目もベタベタしてますねぇ。手術で細菌への感染を防ぐため目にも抗菌剤を塗ったような感じです。

たった半日、手術していてネコが自分で毛繕いできなかっただけなのに体中の毛もバサバサになっています。なんだかすごく老け込んだカンジ。ちょっと心配になりました。

手術後のご飯のタイミング

しっかり麻酔から覚めてネコがご飯を欲しがるようであれば少しだけあげても良いそうです。翌日からは今まで通り普通にあげてください、と言われました。

ボスの麻酔がしっかり覚めはじめたのは真夜中くらいだったと思う。ごはんもその時にちょっとだけ食べたのだけど、すぐにまた眠ってしまいました。翌日からはいつもどおり元気に食べています。

ネコが手術した部分をガッツリ舐めてるんですけど

皮をめくって手術しただけなので舐める程度なら問題ないですよ、と先生に言われて帰ってまいりました。首にラッパみたいなカラー(て言うの?)を着ける必要もないんだそうな。
あんまりしつこく舐めすぎて血が出るようだったらすぐに連れてきてって言われたんだけど、痛いのか気になるのかボスは翌日には手術部分をガッツリ舐めまわして、すでに縫合に使っている糸がとび出してきてる。(/ω\)大丈夫なのかしら

オシリの毛がハゲててなんかかわいい

なんかかわいい。手術したから仕方ないんだけど笑う。
(/ω\)ゴメンネ、オモロイ

 

手術費用は結局

10,800円でした。なんか事前に聞いてた金額より安くなってる。
しかしレシートをいただいただけなので金額の内訳はわかりません。病院によっては内訳とか細かい明細をもらえるんでしょうか。

 

飼い主の感想

f:id:cyancy:20161111172245j:plain

手術の細かいアレコレは動物病院によって違うので、先生の方針によっても変わってくると思います。
私のように麻酔が切れる前にネコを引き取ってきた場合は、麻酔からきちんとネコが覚めるまでは目を離さずにそばにいてあげたほうがいいと思います。調子良さそうに見えても突然容体が急変したり、麻酔のせいでヨロヨロと歩いてケガをしたら心配ですから。

どちらにせよ何でも相談できるような病院で手術を受けられるといいと思います。予防接種等で病院にかかった時にいろいろ先生と話してみてください。もちろんその時にお金のことについてもきちんと聞くようにしましょう。
お金の確認は大事ですよ~。手術の際にアレコレ勧められるままに検査をすると信じられないような金額になりますのでね。

以上去勢手術を受けてきた話でした。